卵&乳アレルギー奮闘にっき

ねこぷぅと申します。ここでは卵アレルギーと乳アレルギーの息子の、アレルギーに関する経過をつれづれと。完母ですが除去なしの治療をしています

検査結果(2歳)

2歳で行った検査の結果が出ました!

 

結論から言うと、ちょっと驚きの結果です。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆結果◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

非特異IgE   306

 

卵白      20.4(クラス4)

オボムコイド  34.2(クラス4)

牛乳      5.54(クラス3)

カゼイン    5.12(クラス3)

 

 

前回90近い数値だった卵白が、20まで落ちていました!

実際食べられるとはいえ、これにはホッ。

でも個人的にびっくりだったのが、オボムコイド。

 

卵白より高いじゃないですか~~~!!!

 

前回測定項目になかったオボムコイド。

ずっと陰性で、卵を食べるようになって僅かながら数値は出たものの低いものでした。

うちの子が卵白の数値が振り切り近いくらい高くても加熱卵を食べられるのはてっきりオボムコイド低いからだとずっと思ってました。

 

ところがびっくり、めっちゃ上がってる~~!!

でも卵、今や大好きです。

毎朝卵焼きを食べてます。

 

つまり、血液検査の数値が本当に当てはまらないタイプだったんだなあと。

アレルギーの診断は食べてみないとわからないというのは、今更ですが本当ですね。

しかし我が家のように、もともとはそこまで数値が高くなくて少しずつステップアップして食べさせてきたならまだしも。

最初に検査をしてクラス5だったら、食べてみないとわからないといわれてもいざ食べさせるのは躊躇していたと思います。

前回のアナフィラキシーショックを起こしてもおかしくない数値でしたし。

 

わが子も最初は卵焼き一口でちょっと口周りが赤くなることがありました。

やはり少しずつ、ゆで卵の卵黄から始まりホットケーキやハンバーグで慣らして耐性獲得していったのが大きいのだろうなと。

これからも生卵以外であれば避けずにあげていこうと思います。

 

クラス3と変わらないものの、着実に数値が下がってきている牛乳。

こちらはもう、私の中ではほぼ克服したかなと。

牛乳を飲み始めてから、身長もぐっと伸びました!

次の検査でクラス2以下になりますように^^